「月替り御朱印令和四年長月(9月)」頒布について 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2022年8月26日 投稿者:八大神社 大きなお月さまを比叡山と高野川をイメージした風景の中に描きました。川原には秋の七草が茂りお月見うさぎ… 続きを読む「月替り御朱印令和四年長月(9月)」頒布について
「彩り御朱印 令和四年秋」頒布について 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2022年8月26日 投稿者:八大神社 季節の御朱印「彩り御朱印 令和四年秋」を9月1日より頒布します。もみじや菊の絵柄を秋色で描いた秋詣(… 続きを読む「彩り御朱印 令和四年秋」頒布について
令和4年8月7日 夏越大祓 投稿カテゴリー:お知らせ/そのほかの祭事/祭礼行事 投稿公開日:2022年8月9日 投稿者:八大神社 8月7日午後7時30分より、「夏越大祓(なごしおおはらい)」を斎行しました。 御本殿での祭典、境内で… 続きを読む令和4年8月7日 夏越大祓
令和4年8月7日 七夕御供祭 投稿カテゴリー:お知らせ/七御供祭 投稿公開日:2022年8月9日 投稿者:八大神社 「七夕御供祭(たなばたごくさい)」を8月7日午前10時より斎行しました。 旧の七夕祭として行い、稲の… 続きを読む令和4年8月7日 七夕御供祭
「月替り御朱印 令和四年葉月(8月)」頒布について 投稿カテゴリー:お知らせ/授与品 投稿公開日:2022年7月25日 投稿者:八大神社 京都の八月の風景として、五山送り火と鴨川納涼床が描かれています。夏の夜空を彩る「京都五山送り火」。令… 続きを読む「月替り御朱印 令和四年葉月(8月)」頒布について
令和4年7月13日 祇園の夜祭 お千度 投稿カテゴリー:お知らせ/そのほかの祭事/祭礼行事 投稿公開日:2022年7月15日 投稿者:八大神社 7月13日午後8時より、「祇園の夜祭(よまつり)お千度(せんど)」を斎行しました。 現在、八坂神社の… 続きを読む令和4年7月13日 祇園の夜祭 お千度