「月替り御朱印 令和三年長月」頒布について
今年の「中秋の名月(十五夜)」が9月21日に巡ってくることから、大きなまん丸のお月様を描きました。ス…
「月替り御朱印令和三年葉月(8月)」頒布について
8月16日の「京都五山送り火」と碁盤の目とも称される「京都の街並み」の夜景を描きました。送り火につい…
令和3年上半期奉製【月替り御朱印(1月~6月)】【彩り御朱印(冬・春)】期間限定特別頒布について
令和3年上半期に頒布をしておりました【月替り御朱印 令和3年睦月~令和3年水無月】6種類【彩り御朱印…
「梛神社・八大神社 疫病退散祈願 コラボ御朱印」頒布について
「素盞嗚尊[スサノオノミコト]」(明治維新前の牛頭天王[ゴズテンノウ])を共に祀る京都市中京区壬生「…