「月替り御朱印 令和四年弥生(3月)」頒布について
当神社からもほど近い琵琶湖疏水のせせらぎに沿う「哲学の道」の桜舞う春の風景をイメージし描きました。 …
令和3年奉製【月替り御朱印「7月~12月」】【彩り御朱印「春・夏・秋」】頒布について
令和3年下半期奉製の【月替り御朱印】「令和3年文月(7月)~令和3年師走(12月)」6種類 令和3年…
「月替り御朱印 令和四年睦月(1月)」頒布について
1月の月替り御朱印は新年を寿ぎ見開きの大きさで奉製します。仲良しニコニコ「寅」親子と晴れ着でお雑煮を…
「四面御朱印 令和三年~四年冬」頒布について
お持ちの御朱印帳を通常の向きから90度回転し、4頁(見開きサイズ御朱印帳2頁)にわたり大きく直書きす…