「月替り御朱印令和四年長月(9月)」頒布について
大きなお月さまを比叡山と高野川をイメージした風景の中に描きました。川原には秋の七草が茂りお月見うさぎ…
大きなお月さまを比叡山と高野川をイメージした風景の中に描きました。川原には秋の七草が茂りお月見うさぎ…
京都の八月の風景として、五山送り火と鴨川納涼床が描かれています。夏の夜空を彩る「京都五山送り火」。令…
「素盞嗚尊[スサノヲノミコト]」(明治維新前の牛頭天王[ゴズテンノウ])を共に祀る中京区壬生 「梛神…
京都の七月をテーマに祇園祭山鉾巡行の後祭の様子を描きました。3年ぶりに斎行される山鉾巡行、京都の街に…